【お客様レポート】シンプルなパンツコーデが着たいウェーブさん
こんにちは。Happinessの乗松恭子です。
本日も大雨の中、若いお客様がいらっしゃいました!ありがとうございます!とっても楽しいお時間でした。
パーソナルカラーと骨格のセットでお申し込みです。パーソナルカラーは黄身肌のウィンターさんです。案外います。黄身肌さん。自分ではびっくりしますけどね。まさかの!という感じですが、ウィンターにお似合いの濃い青みのリップやチークがとってもお似合いで顔色よく、肌ツヤツヤになりました!
ここでは骨格バランス診断のお話をしたいと思います。
お客様、骨格タイプはウェーブさんでした。スリムで華奢なウェーブさんです。私の様な下半身デブではないですよ(笑)。上半身が華奢で、首が長く、腰というかモモが若干横にはっており、手足が長いのに、着方を間違えると、ちょっと胴長に間延びしてしまうウェーブさんです。
まだお若いですから、素材感とか、あまり神経質になるよりは、間延びしない様な重心調整が大事になってくる方ですね。
お客様、実は、最初のカウンセリングシートにも、普段はシンプルでパンツが多い。スカートはほとんど履かないということでした。
今日もソフトな記事のフレアパンツを履いていらっしゃいました。とてもお似合いでしたよ。
でもウェーブさんにはもっと似合うパンツがいろいろあります。そんな話をしました。
今日のお客様に一番似合いそうなのは、テーパードパンツですね。しかもウェストは高めであればあるほど良さそうです。ウェストの位置が少しでも下がってしまうとちょっと間延びします。後は、デコルテを少し盛ってあげると、少し間延びが和らぎますよ
デコルテを盛るというのがウェーブの似合う法則ではありますが、シンプルコーデが好きなお客様、フリルなどはあまりお好みではありません。タートルネックをよくお召しになるということでしたから、ちょっと変形のオフタートルなどにしてあげると、よりデコルテの華奢感や間延び感が和らぎますね。
こんな感じとか!シンプルだけど。ウェーブ向きです。
(画像お借りしました)
フェミニンに寄せなくても、かっこいいまま、ウェーブに似合うコーデにする方法はいくらでもあります。
パンツもテーパードが一番似合いますが、ワイドパンツでも、ストレートでも。どうしても気をつけたいポイントだけ抑えておけば、どんなタイプでもウェーブ向きになりますよ〜😀
骨格タイプ、知りたいけれど、ウェーブと言われてフェミニンはいやだ、とか、自分の好きでないコーディネートを勧められたらいやだ、とか?思ってませんか?そんなことにはなりませんから。お客様のお好みの中で、「あなたに似合う」は何か?に視点をおいて、アドバイスいたしますよ。
より具体的なことを知りたい方は、ぜひご自身の着画や、着てみたいと思うコーディネートのお写真などを持ってきてみてくださいね!
お待ちしています!
<関連記事>
【お客様レポート】ウェーブに似合うパンツはスキニー?
★横浜市都筑区民活動センターにて「プログラムバンク1日体験講座」を実施しました。同様の講座を開催可能です。お問い合わせ下さい。

★雑誌「カンパニータンク」の取材のインタビューで名高達男さんがいらっしゃいました!
乗松の人物インタビューでした。記事は11月の予定です。お楽しみに。

★オンラインセレクトショップHappinessweb 大セール中です!(最大80 %オフ)
★神奈川新聞に掲載されました!(5/22付朝刊)

★FMヨコハマに出演しました。
Happinessのこと、私の起業のこと、楽しくお話してきました。私がどんな人間か?わかると思いますので、ぜひお聴きください。
FMヨコハマホームページはこちら
★地域や企業でのセミナーのお仕事のご依頼もおうけしております。
「おしゃれ講座」「メイク教室」の他、女性向けや介護施設等でのメイク体験などご相談に乗ります。お気軽にご相談くださいませ。
★全国からたくさんのお客様がいらしてくれました。ありがとうございます。