パーソナルカラー診断、骨格診断、おすすめサロンとは?サロン選びのコツ
こんにちは。Happinessの乗松恭子です。
当サロンも開業7年目を迎え、診断件数は1500名を超えてきました。いらしてくれたお客様が皆様大変喜んでいただき、私もとってもやりがいのある仕事となっています。天職かも?と思うことも、笑。本当に。
私が始めた7年前もかなり同じようなサロンが多いなぁという印象でしたが、ここにきて、さらに増えた気がします。
まぁ、パーソナルカラー診断にしろ、骨格診断にしろ、特別な資格があるわけではないので、ぶっちゃけ、誰でもなれます。笑。ちょっと勉強して、明日から診断しまーす、と言っても、全然大丈夫。もちろん、独学でそんなことをやっている方は少ないと思いますけど。
ですので、診断士の技量は、はっきり言ってピンキリだと思います。あと、ピンだのキリだのではなくても、相性もありますね。
基本的には一生に一回しか受けなくていい診断ですから、何度も来る必要はないはずなのに、当サロンには、何度も他所で診断したという経験がある方が、少なからずいらっしゃいます。どこで受けてもしっくりこなくて、多分またうちに来るのだと思います。しっくりきて、素晴らしい!と感じれば、2度とお金をかけて他で見てもらおうとはならないですね。
何度も書いてきたことですが、さらに診断数を重ねた経験から、私が思う「おすすめサロン」について、今回改めてまとめてみましたので、サロン選びのヒントにしていただければと思います。
目次
- ○ おすすめサロン【パーソナルカラー診断】
- ・過去の診断実績が多いこと(少なくとも500件以上だと安心?)
- ・テレビ出演、インスタのインフルエンサー、高価格など。 診断技量と関係ない華やかに見えることに影響されすぎないこと。
- ・同世代の診断士を選ぶこと
- ・リップやチークなどメイクを試せること
- ○ おすすめサロン【骨格診断】
- ・骨格タイプ別典型的コーデ、ではなく、個人個人の似合うを提案してくれること
- ・実際にお洋服を試着できること
- ○ まとめ
おすすめサロン【パーソナルカラー診断】
おすすめサロン、まずはパーソナルカラー診断のサロンを選ぶときに、基準にすればいいことをまとめました。
過去の診断実績が多いこと(少なくとも500件以上だと安心?)
当たり前のことかもしれませんが、診断件数が多ければ多いほど、パーソナルカラー別の特徴の傾向とか、肌色などのパターンとかが、経験として蓄積されますので、診断件数が増えてくれば、お客様のお顔を見れば、大体の診断ができるようになります。
ドレープは、お客様に理解していただくために当てるもの、と言うのが大原則です。
これがもちろん、最初からできている診断士さんもいると思います。
ですが、それは行ってみないとわからないので(笑)、件数が多ければ多いほど、リスクは少ないとは思います。(件数が多くても誤診される方もいなくはないですけどね、、、笑。)
診断件数を明記していないところ、件数は多くても複数の診断士さんでみてるところ、などは、新人の診断士さんなどが混じっているところもあると思いますので、慎重に診断の質を調べてみてください。
テレビ出演、インスタのインフルエンサー、高価格など。 診断技量と関係ない華やかに見えることに影響されすぎないこと。
当サロンのお客さまの中に、インスタのインフルエンサーで話題になっていて、予約2年待ちで、当サロンの倍くらいの金額を支払って、診断時間は半分くらい、しかも二人一緒に、と言う診断を受けたと言う方がいらっしゃったことがありました。それでも診断結果がしっくりこなくて、再度当サロンにいらっしゃって、再診してみたら、骨格タイプもパーソナルカラーも誤診でした。
テレビに出てる先生だから、インスタで華々しく宣伝されてる方だから、と言うのは、目立ちやすいですが、必ずしも技量と比例しないです。もちろん素晴らしい先生もいらっしゃると思いますが、その要素だけで選ぶと危険ということです。
診断件数はどうか?診断にかけてくれる時間はどのくらいなのか?プライベートの診断なのか?
そんなことも併せてしっかり調査して、それでも大丈夫そうだ、ということなら人気の先生でもいいと思いますが、たいてい値段は少しお高めですよね、ブランド料金はあると思います。
同じようなことで言えば、値段が高いからいい先生とか、安いから悪い先生、とかいうことでもないですね。高いお金を払っても誤診されることもあります。値段やブランドは、選ぶ基準としないほうがいいと思います。
同世代の診断士を選ぶこと
当初から、当サロンは50代以上の私と同世代のお客様に向けて、という私の思いもありましたので、その世代のお客様は多いです。特に最近特別コースも設けましたので、ほぼ毎日、アラフィフ、アラカン、のお客様になっています。
やはり、オシャレについて、メイクについて、率直に相談しやすいのは、同世代の先生かな、とお客さまの反応を見ながら、感じています。
肝斑が目立つ色なのかどうか、とか、若い先生には、肝斑の意味もわからないんじゃ?とお客様と笑ったこともあります。
若い世代の方は若い先生の方が、最近の流行とかの感度が高いかもしれませんが、50代以上の方にはそんなものは必要ないので、その世代ならではの悩みを実感してくれる診断士さんがいいですよね。きっと。お客さまがよくそういう基準で、当サロンを選んでくださっています、笑。
そして、この世代こそ、のパーソナルカラーであり、骨格診断であるということもありますので。
もちろん若いお客様でも、なんだか若い先生は不安だ、ときてくださる方もいますけどね。
少なくとも50代以上の方は、あまり若い先生よりは年齢が近い先生が安心だと思います。
リップやチークなどメイクを試せること
パーソナルカラーはリップやチークをつけてみると、とてもわかりやすいことが多いです。似合うリップやチークでビフォーアフターの写真を取ると、顔色の違いが顕著で本当にわかりやすいです。
メイクレッスンまであれば、なおいいのですが、少なくとも、リップやチークなどは見せてくれるだけでなく、タッチアップさせてくれるといいですね。もちろんつけてみたリップやチークの品番、その他似合うメイクの品番などを教えてくれるところはありがたいですよね!それがないと、パーソナルカラーって結構、中身が薄いものにならないのかなぁと思ったりします。そこが醍醐味、みたいなところありますね。
おすすめサロン【骨格診断】
続いて、おすすめサロン、骨格診断編です。
以下はほぼパーソナルカラー診断と同じです。
・診断実績
・有名、高額などブランドに惑わされすぎない
・同世代
特に骨格診断で選ぶ基準としてほしいことだけ付け足してみました。
骨格タイプ別典型的コーデ、ではなく、個人個人の似合うを提案してくれること
骨格診断で大事なことは、骨格タイプを診断してくれることではなく、骨格タイプを診断した上で、お客様それぞれに、どんなコーデが似合うかを個別に提案してくることです。いわゆるファッションアドバイス、が実は一番大事。
骨格タイプの診断は、はっきり言って一瞬で終わります。人によっては、いらした時に、玄関で診断がつきます。
問題は、骨格タイプはわかったけれど、では「私は」何をどう着ればいいのだろう、どんなお洋服を選べばいいのだろう、というところで、そこに時間をかけなければなりません。
サロンによっては、立派なコーディネート集を作っていて、それをお渡ししているようなところもあるようです。もちろん役に立たないわけではないと思いますが、最大公約数的に似合う、を提案されても、自分だけに似合うものが漏れたり、コーデ集の中にも自分の似合うがなかったりするかもしれません。
時間をかけて、その方の個性や、身長などの体格、お顔の雰囲気など総合的なことを考慮して、しっかり時間をかけてファッションアドバイスをしてくれるサロンを選ぶと、診断後、自分でお洋服を選ぶときに、選びやすいと思います。
実際にお洋服を試着できること
骨格診断は、実際に似合う服、似合わない服、を着用してみると実感しやすいです。
自分では、微妙にどのタイプか分かりづらい、という方も、それぞれの似合う、似合わない、を着比べてみることによって、おぉーっとなることが多いと思います。
口だけで説明されるよりも、はるかにわかりやすいですね。
まとめ
繰り返しになりますが、一度受ければ十分な骨格診断やパーソナルカラー診断を何度も受けなければならなくなることは、診断にかけたお金や時間の無駄であるだけでなく、診断後、わざわざ似合わない方のお洋服やお色で過ごさなくてはならないという、別の意味でのお金や時間の無駄となります。
一発で、これぞ!という診断を受けられるように。慎重に選んで診断を受けてくださいませ。
<まとめ>
・診断実績(件数)が少なくとも500件以上
・有名な先生、高額な先生がいいとは限らない
・同世代の先生が安心
・典型例だけではなく、個別のアドバイスをしてくれること
・実際にリップやチークを試せたり、お洋服を試着できること