Blog

診断レポート  骨格バランス診断 

娘の卒業式に何を着ていいかわからない!というお母様の骨格バランス診断

こんにちは。Happinessの乗松恭子です。


先日レポートした、フルコースでいらしてくれた親子のお客様。


(前回のレポートはこちらです。↓)


春から大学生のお客様。初めてのメイク、お母様と一緒にいらしてくれました。


 


もともと、お母様が、お嬢様の卒業式のお洋服を選ぶ前に診断を受けてみようということでいらしてくれました。


お母様の自己診断は、パーソナルカラーがウィンター(どちらかというと暗い色が似合うと思っていたのかな)、骨格タイプはストレート、でしたが。


 


パーソナルカラーは明るい色が似合うサマーさん。


骨格タイプはお嬢様も同じでしたが、ウェーブさんです。


骨格ウェーブはだいぶ意外だったようですね。ストレートだと思っていたようです。でも全然上重心じゃなかったし、お肌の質感もとても柔らかい方でした。


でも、卒業式に着る服の候補としてご自分でいくつか選んできていたのは、ツイードのジャケット。


ウェーブさんが得意なやつですね。


 


当日着ていらしたお洋服も、丈が短めなトップスと、膝から下が細めのパンツ。ウェーブさんに似合うコーディネートをちゃんとご自分で選んでいらっしゃいました。


 


無意識に選ぶお洋服がやっぱり一番似合うお洋服ですね。


 


ツイードのジャケットも、全てがウェーブさんに似合うとは限りません。生地が分厚すぎたりすると鎧のようになってしまうかもしれませんし。サマーさんなので、柄が大きすぎたり、コントラストが大きかったりすると、派手に見えてしまうかもしれません。



ワールドオンラインから



このくらい控えめの柄で、フリンジなどが柔らかくついているものはおすすめですね。


コーディネートも、フリルやボウタイが付いているような柔らかいブラウスと、スカートもフワッとしたウェーブさんの得意な素材のスカート。


「こんなフワッとスカート似合いますか??」と疑っていらしゃいましたけど(笑)。


柔らかい肌質のお客様でしたので、似合うと思います。


 



ワールドオンラインより



上背がある方でしたので、こんなワンピースでもいいかも。


ウェーブさんですが、背丈のある方はあまり短いスカートや可愛らしすぎるコーデは違和感があるかもしれません。


ちょっとかっこいい感じに仕上げてもOK。


 


結局お客様が選んできた中で、こちらのジャケットにしようかな、ということになりました。



ワールドオンラインより



 


明るめのお色が似合うサマーさんでしたが、卒業式ですし、少し落ち着いた色味のブルーのツイードです。


みた感じ、生地もそんなに分厚そうではないし、サイズも豊富でしたので、上背のあるお客様にもピッタリサイズのものが見つかりそうです。


 


お嬢様もウェーブさんでした。


大学生に似合いそうな、大人カジュアルコーデをいくつかご提案してみましたよ。


まぁ、若い方は、基本的には自分の好きなものをまず選んでいいとは思います。あまりパーソナルカラーや骨格タイプに囚われすぎて、何を選んでいいかわからなくなったり、似合うかもしれないものを排除するのはもったいないですね。


好きなお洋服を着てみて、なんだか違和感を感じた時に、似合わない、違和感を感じる原因が分かりやすくなると思うので、修正しやすいかもしれませんね。


 


お二人のフルコースでしたから、お昼を挟んでの長時間となりましたが、楽しくてあっという間でしたね!


今後は二人でおしゃれを楽しめるといいですね。


 


おしゃれでHappyな毎日を💕

メニュー・ご予約はこちら


お知らせ


★おかげさまでお客様累計1,500人を突破いたしました!引き続き多くのお客様のご来店をお待ちしております。


★ただいま3月までのご予約を受付中です。予約可能日はこちら。


★タウン情報サイト「エアリア」に記者さんの体験レポートを掲載中です。診断ってどんな感じ?が知りたい方にわかりやすい情報となっています!ぜひご覧ください。(2021/8〜)



SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >娘の卒業式に何を着ていいかわからない!というお母様の骨格バランス診断