Blog

パーソナルカラー  診断レポート 

50代、スプリング改めウィンターさんの垢抜け艶肌メイク!

こんにちは。Happinessの乗松恭子です。


先日、東京からはるばるいらしてくれたお客様。


最近、メイクにしろ、お洋服にしろ、なんだかモヤモヤしてしまって、何を着ていいかわからない、どんなメイクがいいのかわからない、と迷子状態のようです。


実は、お客様過去に2回パーソナルカラーを受けたことがあって、2回ともイエローベースのスプリングと診断されたようです。何十年か前の若い頃だったこともあり?違和感が拭えなくて、またいらしたということらしいです。


何回受けても、また診断したいと思う、ということは、その診断が合っていないという事です。


診断があっていて、似合う色がわかれば、これだ!という納得感があり、2度と診断を受けようとは思わないはずです。


 


ということで、再度診断したら、というか、初見でイエローベースではない、とわかりましたけど。ブルーベースのウィンターさんでした。



ウィンターのパリッと鮮やかなお色で、お肌のハリもパリッと出て、顔色もとても良くなりました。


そもそもご自分でもこのようなベージュとか、ブラウンとかには違和感が出ていたようです。


ただ、メイクはほぼイエローベースのお色で、アイシャドウも、チークも、いくら塗っても発色しなかったようで、ブルーベースのお色で、さっと載せるだけでぱっと発色するのに、大変感動されていました。



ビフォーも割としっかりメイクされていらしたようですが、お写真で見ると、まるですっぴんのようになってしまいますね。


見えていませんが、アイシャドウもブラウンとベージュのようなお色でしたが、目の周りが落ち窪んで見えて、ややふけて見えてしまいます。締めで濃いブラウンを使うのはいいのですが、まぶた全体には、肌を健康的にふっくら見せてくれる青みの入ったピンクを薄く乗せると、大変若返りましたよ!!


ファンデーションも、ビフォーは顔全体に塗っていらしたようですが、チークのお色があっていないせいなのか、そもそもファンデーションの色があっていないのか?


サロンでは、下地に、頬の赤みだけ消すコンシーラーやごく少量のファンデーションを使っただけで仕上げてみました。


チークやリップの効果もあり、顔色が格段に近いますね!お肌のハリもあって、とっても健康的に若々しい仕上がりになりました。


 


ちなみに骨格タイプはウェーブさんでした。ウェーブはなんとなくそうかな、と思っていらしたようで、ウェーブ自体にそれほどの違和感はなかったようですが、やはりここでも色使いに迷いがあったかも。


特に鮮やかなちょっと濃いめのお色が得意なウィンターさんでしたので、コーディネートもコントラストをつけてあげると、若々しく見えると思います。


そんなコーディネートを探してみました。



オンワードクローゼットより

オンワードクローゼットより



トップスとボトムスのコントラストもそうですが、柄物でも、こんなコントラストの効いた柄物がいい仕事しますね。


黒白だけでも、地味に見えないのが、ウィンターさんの便利なところ。


モノトーンで物足りなければ、バックやスカーフなど小物で色を差してもいいですね。


 


とにかく大変お喜びいただき、モヤモヤがスッキリしました〜!!とおっしゃていました。


喜んでいただいて、私も嬉しいです。


こんなモヤモヤを抱えたままの方、たくさんいらっしゃるのではないかと思います。


ぜひ一度、ご相談ください。


モヤモヤしながら、お洋服やメイクを買っては失敗するのも、お金も時間ももったいないですしね。


 


5月の予約受付を開始いたしました!


5月は土曜日も予約できる日がございます。土曜日は、駐車場確保の関係で朝イチの時間に限らせていただきますが。。。


土曜日しか都合のつかない方、ぜひ早めにご予約くださいませ。


 


おしゃれでHappyな毎日を💕

メニュー・ご予約はこちら


お知らせ


★おかげさまでお客様累計1,500人を突破いたしました!引き続き多くのお客様のご来店をお待ちしております。


★ただいま5月までのご予約を受付中です。予約可能日はこちら。


★タウン情報サイト「エアリア」に記者さんの体験レポートを掲載中です。診断ってどんな感じ?が知りたい方にわかりやすい情報となっています!ぜひご覧ください。(2021/8〜)



SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >50代、スプリング改めウィンターさんの垢抜け艶肌メイク!