Blog

ブログ 

骨格診断、パーソナルカラー診断、オススメのサロンを見極めるコツ!誤診に注意!

こんにちは。Happinessの乗松恭子です。


骨格診断も、パーソナルカラー診断も、本当にサロンの数が増えて、受けたいなと思っても、おすすめのサロンはどこなのか?迷う方が多いと思います。検索で選ぶと、ほぼフィーリングで選ぶしかないですよね。。そこで、以前もそんな記事を書きましたが、やっぱりサロン選びに関しては、私も憂うべきことがあるので、今回改めてサロン選びに関して気をつけることをまとめてみました。


 


最初に言っておきますが、骨格診断も、パーソナルカラー診断も、サロン選びで最も大事なことは、サロンが立派かどうかとか、診断の種類が多いとか、先生の数が多いとか?特典が多いとか?あとは安いとか高いとか価格??


そのいずれでもないです!


とにかく「診断を間違えないこと!」です。


当サロンは開業5年目となりました。お客さまの累計人数はもうすぐ1,400名に到達します。


パーソナルカラーも骨格診断も、一生に一回受ければ済む診断なのに、そんなお客様たちの中に、何度も色々なところに行って、納得いかずに当サロンにいらっしゃる方が、本当に多いです!本当に多いです!(大事なことなので2回言いました)。


誤診を受けてしまっては、せっかく診断を受けたのに、かえってお洋服選びやメイクの色選びが難しくなります。かえって似合わない方向に行ってしまいますので、似合うのか、どうか?自分でも納得がいかず、、何のために時間とお金を費やして診断を受けたのか???


そんなお客様、口を揃えて「このサロンに来て良かったです」とおっしゃいます。驚くほど簡単な誤診が多すぎるのです!


そして当サロンでさえ、こんなに再診でいらっしゃる方が多いということは、この近辺だけで、誤診をしているサロンがたくさんある、ということです(もちろん、お客様にどこのサロンで受けたかなど聞いたことはないですよ)。


 


そこで、今日は、私が体験したよくある誤診と、それによる弊害。行こうと思っているサロンが誤診がないかどうか見極める方法、総じて安心して選べるおすすめのサロンとはどういうところ?などをまとめてみましたので、是非是非サロン選びの参考にしてください。


 


もちろん近辺の方は当サロンに来ていただくのが一番いいと、私は自負しておりますが、、、笑!


<関連記事>


パーソナルカラー診断、骨格診断、サロン選びに迷っている方へ。

目次

パーソナルカラーのよくある誤診

パーソナルカラー診断は、本当に難しいです。難しいから、自己診断もできないし、プロでも間違える。私がよく目にする誤診のパターンをご紹介します。
(参考記事)

「色白=ブルーベース」「白くなる=似合う」の誤診:オータムVSウィンター(1)

本当〜によくある誤診です。自己診断でもよく間違えがちなパターンですが、プロに診断してもらっても間違えられています。
世間には色白の方がブルーベースという思い込みが本当に蔓延っています。
色白の方にブルーベースの色を当てて、お顔が白くなって、「明るくなりましたね」と似合う色とされてしまうことがありますが、白くなりすぎて、血色がなくなる場合は、似合う色ではないです。

よくあるのが、ブルーベースのウィンターと間違えられるイエローベースのオータムさん。
色白、黒髪、黒い瞳、の方が多いです。そしてウィンターの色の中に似合う色もあります。黒も似合わなくはないです。ただ、グレーなど青みの強くて色味のない色を当てると顔が鉄のように血色がなくなってしまうのに対し、ブラウンやベージュで、頬が紅潮して血色が良くなり健康的に見える方です。
何よりわかりやすいのが、ブルーベースのリップやチークが似合わない方が多いこと。
お客様の中に、これも本当に多いのですが、ウィンターと診断されているのに、リップやチークはイエローベースの色を持っていらっしゃるという方がいます。自分でも何となくブルーベースのメイクは似合わないと感じていらっしゃいます。

ウィンターと診断を受けたけれど、鮮やかなお色とか、グレーなどが使えていなくて、メイクもイマイチブルーベースに寄り切れていない方、実はオータムさんかもしれません。
再診をお勧めします!

「色黒、黄身肌=イエローベース」の誤診:オータムVSウィンター(2)

こちらも本当に多い誤診。こちらは自己診断の誤診が多いですが、プロでも間違えている場合があります。先ほどの色白=ブルベの思い込みの逆パターンですね。
肌の色とパーソナルカラーは、関係なくはないですが、色白、色黒、で分かれるものではないです。
色白でもピンクっぽい肌の方はブルベさんですが、黄身肌さんはイエベさんが多いです。色黒の方でもイエローベースさんも、ブルーベースさんも、どちらもいらっしゃいますが、私の経験上はむしろブルーベースの方の方が多いような気もします。
色黒だからとイエローベースと思うと、どんどん色黒になりますよ、要注意です。

明るい色が似合う:サマーVSスプリング

サマーさんも、スプリングさんも、割と明るめのお色が似合う方が多いです。そして割とどちらの色の中にも似合う色が散在している方もいらっしゃいますので、よりわかりにくいかも。

プロに見てもらっても、サマーさんなのにスプリングと言われてる方、その逆の方、本当に多いです。これは先ほど書いた、明るい色で「白くなってしまう」のか「健康的に見える色なのか」を見極められるかどうかで誤診が起きてしまいます。

例えばお洋服などはどちらのピンクもまあまあ似合う方などが多いですが、リップやチークの色は明らかに違いますので、リップを塗ってみれば一目瞭然でわかるはず。そもそも塗らなくても解らなければなりませんが、プロは。

パーソナルカラーのプロとは、ドレープを当てずとも、おおよその診断結果がわかるくらいでなければなりません。ドレープはお客様に見せるためであって、自分が診断をするためではない、です。
最終確認でドレープを当てるくらいの技術が求められます。

時間をかけて、お客様ご自身が納得できる説明をしてくださるサロンさんをぜひぜひ選んでください。

骨格診断のよくある誤診

骨格診断も、パーソナルカラーと同じく!本当に難しいです。こちらも、私がよく目にする誤診のパターンをご紹介します。
(参考記事)

細身で華奢=ウェーブの誤診:ウェーブVSナチュラル

本当〜に多いです、この誤診。自己診断はもちろんなのですが、プロでも間違えている方が多いです。

ウェーブさんの特徴は下重心、上半身が華奢、ということで、ナチュラルさんは、全体的に重心均等、上半身も薄くて華奢な方もいらっしゃいます。
骨盤が大きな方などは、下重心に見える方も。

ただ、重心や素材感など似合うものが明らかに違うので、ナチュラルさんなのに、ウェーブと診断されてしまうと、まるで似合うものが見つからない、という羽目になります。

こういう方の再診を何人受けたか、数えきれないくらいです。
細身で華奢だからウェーブ、とは限らないのです。肌の質感がまるで違うのに見抜けない方、そもそもどんな服が似合うのか、きちんと確かめずに診断をする方が多すぎます。

ウェーブと診断を受けたけれど、なんか違和感がある方、ぜひ再診してください。違う可能性が高いです。

肩幅が広い=ストレートの誤診:ストレートVSナチュラル

この誤診も、自己診断よりも、むしろプロの方でそういう診断をされている方が散見されます。
ストレートさん、上半身が分厚めで、ガッチリ見える方もいますが、肩幅が広くて、骨張ってガッチリしている方と、肉厚でガッチリ見える方は、骨格タイプが違います。骨張ってガッチリ、はナチュラルさんなのですが、しばしばストレートと間違って診断されている方がいます。

重心を下げめでコーディネートするといい、というのは、どちらも同じなのですが、素材感や、サイズ感がまるで違うので、骨格ナチュラルさんが、ストレートさんのようにスッキリとシンプルに着ようとすると、とっても地味になってしまったり、かっこよくならずに貧相になったり、男の人みたいになってしまったりします。

ストレートと診断されたけれど、しっくりこない方、ナチュラルの可能性が高いですよ〜。案外自分の好きな服も、ナチュラルさんに似合うオーバーサイズみたいな服の方が好き、という方も多いですので。
診断前の方がしっくり来てた、という方は、元に戻してみてくださいね。
きっとナチュラルさんで間違い無いですね。

誤診のないオススメサロンを選ぶコツ

ここまで、私が実際にお客様から聞いてきた誤診の事例からまとめた傾向をご紹介しました。冗談抜きで、この近辺だけでも、こんな誤診がたくさんあるということです。

診断を受けても、その結果にしっくりこずに、うまく使えないとか、結局似合うと言われた色を仕えていない、とか。ご自身のセンスがない、とか謙虚な方が多いですが、診断が間違っているんですよ、笑。自分の似合うは自分が一番よくわかります。

そんな診断を受けないために。
どんなことに気をつけて選べば、誤診を受ける可能性が低くなるか。。。まとめてみました。

あ、横浜近隣の方は、是非是非、当サロンへお越しください。
1000名を超える診断実績、誤診はほぼないと自負しております。
万一、診断後しっくりこない場合は、何度でも無料で再診いたします。
お客様が満足できないようでは、お金をいただいた意味がございませんので。
満足いただけるまで、何度でもお付き合いいたしますよ。(笑)

診断実績は多ければ多いほどいい!

当たり前の話ですが、診断の経験、ケースが少なければ少ないほど、誤診は起こりやすいです。診断件数は少なくとも数百件、年数は3年以上あるサロンであれば安心ですね。
必ずしも経験年数と誤診の有無は比例しないかとは思いますが、やはり診断技量は経験によって積まれるということは、私自身も実感しています。
サロンを選ぶ際の、大きな着眼点の一つです。

人数が多い大きなサロンに注意

先述したことと関連しますが、有名な先生が主宰なさっている大きなサロンには、必ず経験年数の少ない新人の方がいらっしゃると思います。誰もが新人から入るから仕方ないことですが、大きなサロンを選ぶなら、主宰されている先生か経験年数の多い先生を指名できると安心ですね。

安すぎるサロンに注意

お値段が安いということは、経験年数が少ない見習いの価格なのか、あるいは簡易的に診断してくださる短時間の診断というケースが多いと思います。
お値段だけで判断はできず、値段が高いから必ずしも安心ということでもありませんが、相場よりもあまりにも安い場合は、経験年数が短いとしても、短時間だとしても、誤診の確率が高まると思います。
まぁ値段が安いので、とりあえず、誤診でもいいから試しに受けてみるか、くらいな気持ちで受けるならいいと思いますが、診断後しっくりこないようなら、実績の高いサロンで再診をオススメします。

口コミは参考にはなるが、誤診の有無は見分けられない

何を選ぶにしても、口コミを参考にする方は多いと思います。当サロンもホームページにお客様のお声を載せてます。
ただ、当サロンのホームページもそうですが、診断を受けて誤診でした、みたいな口コミは載せていません。そういう口コミがあって載せないのではなく、そんな口コミは寄せられないからです。
満足されたというお客様の口コミが載っていますから、悪いことは書かないですよね。嘘を書いたりはしないと思いますが、不満だったという口コミは、どこのサロンさんもほとんど見かけないです。
もちろん、参考にするのはいいですが、それだけで選んでも、誤診がない先生かどうかの見分けはつかないと思います。他の要素もよくみて選んでください。

サロンに行ったことのある方の紹介が安心

こちらも必ずしも誤診がないかどうかの判断にはなりませんが、(紹介してくれた方は誤診でなくても、自分は誤診される可能性は否定できない)、少なくともサロンの雰囲気や、先生のお人柄、経験、話のわかりやすさ、自分に合っているかどうか、など、一度行ってみた方のお話を聞くのは、大変参考になると思います。
当サロンは、お友達のご紹介で芋づる式に10名以上のお客様がいらしたこともございます(笑)。それだけ、信頼していただけたと思うと、私も大変嬉しいです。お一人、お二人ではなく、紹介が紹介を呼び、次々と、というのは自分の自信にもなりました。
そんなサロンが、安心していけるサロンではないかと思います(自画自賛、笑)

無料で再診してくれるサロンを選ぶ

どんなに気をつけていても、人間のやることですので、誤診は皆無にはできないと思います。私も経験を積んで、自信を持って診断しておりますが、それでも皆無にできるとは思っていません。
例え、診断が合っていたとしても、説明不足だったり、お客様が消化不良になっていることもあるかもしれません。
そこで、一回の診断で納得いかなかったとか、しっくりこなかったとか。もちろん診断後のライン等でのお問い合わせは無期限で受け付けておりますし、診断結果に納得がいかないようなら、何度でも再診いたします。
そのくらいの補償があるサロンであれば、例え誤診があったとしても、最後には、満足できる結果になると思います。

何度も言いますが、診断を受けても満足できないようであれば、再診した方がいいです。最初から再診が無料とわかっていればご安心かと思います。満足できなければ診断を受けた意味がないですからね。

まとめ:サロン選びは難しい!一生に一回の診断、しっかり選んで楽しい人生を!

何度もいうけれど、パーソナルカラー診断も、骨格診断も、基本的に、一生に一回受ければ済む診断です。それを何度も何度も受けなければならないというのは、本当に不運ですし、間違った診断結果を元におしゃれを頑張ろうとしても、うまくいかないので、逆効果です。診断を受ける前の方がマシだったかも。

値段や、サロンの雰囲気や、口コミや、色々と選ぶ基準は人それぞれだと思いますが、もう一度書きますが、「診断を間違えない!間違えても何度でも受けさせてくれる!」ところを、しっかり選んでくださいね。何よりも大事な選択基準だと思います!!

最後にもう一度。

横浜近辺の方は、当サロンが一番オススメですよ〜!

SHAREシェアする

一覧

HOME> ブログ >骨格診断、パーソナルカラー診断、オススメのサロンを見極めるコツ!誤診に注意!